ワクチン接種予約
こんにちは!武蔵村山市議会議員のながほり武です。
武蔵村山市では、5月6日(木)からワクチン接種の予約受付がスタートしました。
ところが、システムの不具合が見つかり午前中でネット予約は停止。
5月10日(月)からは、電話予約の受付時間を午前8時30分から午後9時までに延長して行っています。
また、おぜきクリニック、武蔵村山さいとうクリニックでも接種を行っています。
こちらでの接種をご希望の方は、直接クリニックへご相談ください。
●予約済の方への注意事項
≪予約の重複≫
システムの不具合により、重複して予約が取れてしまっているケースがあります。
同じ日時で複数の予約が取れてしまっているものはキャンセルをすれば済むので、この場合は市の方で対応できます。
日時が異なる予約が複数取れてしまっている場合や、1回目と2回目の間隔が十分に空いていない日程で予約が取れてしまった場合などは、キャンセルする必要があります。
対象者には、今後、市が委託する業者から連絡があります。状況によっては予約の取り直しなどが必要なケースもあるかもしれません。
≪当日の持ち物≫
予約確認票には、「予約確認票を接種会場で提示、QRコードを読み取ります」というようなことが記載されているようですが、これは誤りです。
当日は、
・ワクチン接種券(予約のときに使ったクーポン券)
・予診票(クーポン券に同封、事前にご記入ください)
・本人確認書類(健康保険証、運転免許証など)
の3点をお持ちの上、肩を出しやすい服装で会場にお越しください。
●システムの不具合について
≪原因≫
- 予約システムへのアクセスが一時的に集中したことによるものと思われる
- 事前に動作確認、職員によるテスト予約などを入念に行ったが、そのときには不具合なく、正常に稼働していた
≪不具合の内容≫
- 重複して予約が取れてしまう
- 1回目と2回目の間隔が十分に空いていないのに予約が取れてしまう
- 予約確認画面に移らない
- 本来であれば、システム上で予約可能な日時が分かるはずだった
≪ネット予約再開の目途≫
復旧には今週末(~16日)まで時間がかかってしまうとのことです。状況によっては更に時間がかかることも考えられます。
≪予約状況(5月6日、7日の2日間)≫
対象者数:約19,000人(65歳以上の高齢者)
想定者数:約15,500人(対象者の約70%が接種すると想定)
予約件数:ネット予約9,908件、電話予約2,673件、合計12,581件
1人につき2回接種するので、予約件数は約31,000件を想定しています。
約40%の予約が完了していることになります。
≪ワクチン量≫
- 国によると、対象となる高齢者全員分を確保できている
- 8月上旬までに高齢者分の接種を終わらせる予定
色々と混乱させてしまい大変申し訳ございません。何か質問やご意見などがありましたら、お気軽にお問い合わせください。
市職員も最大限努力し業務に当たっています。ご理解ご協力をよろしくお願いします。
※ワクチン接種は任意です。打つ権利、打たない権利があることをご承知おきください。
※コロナやワクチン接種に関する詐欺にご注意ください!不審に思ったら必ず確認を!
※最新情報は市ホームページをご確認ください。
www.city.musashimurayama.lg.jp
ホームぺージもご覧いただき、Twitter、Facebook、LINE公式アカウントなどのフォローをぜひお願いします!
【LINE公式アカウントを開設しました!ぜひ友達追加をお願いします!】
↓友達追加は以下のボタンまたはQRコードから↓